新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた、生活福祉資金特例貸付(緊急小口資金・
総合支援資金)の相談窓口を開設しています。
新型コロナウイルスの影響を受け、休業や失業等により収入の減少があり、生計を維持
するために、一時的な生活福祉資金の貸付が必要となる世帯の方に対して、緊急小口資金
等の特例貸付の受付窓口を開設しています。
1 申請期限:令和4年8月末日まで
※土日・祝日は受付していませんので、お早目のご相談をお願いいたします。
2 受付場所:多賀城市社会福祉協議会 事務局にお声がけください。
(多賀城市役所向いの社会福祉センター内 1階)
3 必要な物:① 通帳(七十七、仙台、ゆうちょ、農協のいずれか)、② 通帳の届出印
③ 身分証(免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
④ 収入の減少前と減少後の給与明細や履歴のある通帳(出来る限り持参)
※ その他、相談者の状況によって確認させていただく書類等があります。
4 お問合せ:多賀城市社会福祉協議会 022-368-6300
5 内 容:各資金の詳細については、貸付実施主体の宮城県社会福祉協議会の