多賀城市社会福祉協議会|介護|子育て|福祉教育|地域福祉|介護保険|宮城県多賀城市|ボランティア|共同募金運動

社会福祉法人
多賀城市社会福祉協議会
〒985-0873
宮城県多賀城市中央2丁目1番1号
TEL.022-368-6300
FAX.022-368-7300
 
qrcode.png
http://tagajo-shakyo.jp/
モバイルサイトにアクセス!
 

シルバーヘルスプラザ(老人福祉センター)

 
 

令和4年度 多賀城市シルバーヘルスプラザ 『健康増進講座』

令和4年度 多賀城市シルバーヘルスプラザ 『健康増進講座』
 
 
 もっと知りたい!・もっと知ろうよ!
 
     多賀城市シルバーヘルスプラザ
 
   令和5年度『健康増進講座』のご案内 
 
      ◆◆  参加費 無料(予約制)◆◆
 
  「高血圧対策」・「認知症予防」・「糖尿病予防」等、令和4年度に人気のあった
  講座や「テニスボールストレッチ」等の軽運動を、令和5年度は年20開催予定
  です、お友達お誘いあわせのうえ、お気軽に参加ください。
 
  会場:多賀城市シルバーヘルスプラザ 集会室
        多賀城市鶴ケ谷1丁目6-3
 
  時間:午前10時 から 午前11時 まで(講座によっては正午まで)
        ※開催日程をご確認ください。午後の講座もあります。
 
    日程・講座内容                                                                                                                                      
      
            4/18(火) 10:00~11:00     「テニスボールストレッチ」
                         ~テニスボールを使った簡単ストレッチ~
                       
 
         各講座 定員 15名(先着順受付) 
 
         参加申込先:多賀城市シルバーヘルスプラザ 022-365-2851
 
   ※ 以降の開催日程は順次ご案内いたします。
     多賀城市の広報紙「多賀城NOW - イベント情報コーナー -」にも掲載します。
 
 
 
 R4.4.26 高血圧対策
 
 
 R4.5.17 多賀モリ体操教室
 
 
 
 
 R4.5.25
 膝痛・腰痛予防教室
 
 
 

施設利用にあたってのお願い

施設利用にあたってのお願い
 
 
  宮城県では2月13日を期限としている「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」
  は予定どおり終了しましたが、保健医療の負荷軽減感染抑制の為
  の取組は継続する必要があるとし、県民絵への要請一部緩和のう
  え継続するとさています。
    
  なお、高齢者施設等に対しては適切な感染対策を講じることとされ
  ていることから、施設のご利用にあたっては、感染予防・感染拡大
  防止のため引き続き一部利用制限を実施しておりますので、ご理解
  とご協力お願いいたします。
 
                記
 
  〇 マスクの着用をお願いします。
  〇 入館時、検温・手指消毒をお願いします。
  〇 集団での飲食はお控えください。
  〇 利用者間での食べ物のやり取りはお控えください。
  〇 食事中は黙食を心がけてください。
  〇 入浴については、密を避けるため人数制限をしております。
  〇 会話の際はマスクを必ず着用し、大きな声での会話はお控えください。
 
  ※宮城県公式WEBサイトは下記になります。
      
 
 

施設外観

施設外観
 
   
 高齢者のための 健康・教養・福祉のための施設です。
 個人でも団体でも利用でき、カラオケや入浴施設があります。
 
 “ヘルスプラザのお風呂は温まるネぇー” と定評があります。是非遊びに来てください。
 利用者のニーズに沿ったサービスの提供、介護予防・健康づくりの拠点施設として事業
 に取組んでいます。
 

シルバーヘルスプラザ /多賀城市鶴ヶ谷1丁目6-3 022-365-2851

シルバーヘルスプラザ /多賀城市鶴ヶ谷1丁目6-3 022-365-2851
 
 
・利用料    無 料
 
 
・開館時間等  月曜日から土曜日  午前9時30分~午後5時
        ※ 浴室の開放は、午前10時00分から午後3時30分までとなります
 
・休館日    日曜日、祝日、12月28日から1月4日
 
・利用できる方 60歳以上で、多賀城市内にお住まいの方
 
・その他    駐車場有
        送迎サービス(曜日により送迎地区を決めています)

・施 設    浴室、機能訓練室、教養娯楽室(囲碁・将棋用具貸出し)、談話室、図書室
        集会室
        ※ 集会室貸出ししています(高齢者関係団体) お気軽にご相談下さい。

・事 業    健康維持増進事業(ラジオ体操/毎日・健康講話・健康体操等)
        生活事故防止事業(交通安全講話・防火講話等)
        趣味教養事業(演芸会の開催)
        医師・看護師による健康相談
        など
 
 
 

利用方法

利用方法
 
 ・個人利用
  シルバーヘルスプラザ窓口で、施設を利用したいことを申し出てください。利用証を発行
  いたします。次回からは利用証を提示すると利用できます。
 
 
・団体利用(集会室利用)
  団体(構成員数が15名以上)で集会室を利用したいときは、3日前まで窓口に申請書を提出
  し許可を受けてください。(3ヶ月前から受付)
  
 
 
 

問い合わせ先

問い合わせ先
 
  多賀城市シルバーヘルスプラザ
 ・場所 多賀城市鶴ヶ谷1丁目6-3
 ・電話 022 - 365 - 2851
 
 
 

地図(MAP)

地図(MAP)
 
<<社会福祉法人多賀城市社会福祉協議会>> 〒985-0873 宮城県多賀城市中央2丁目1番1号 TEL:022-368-6300 FAX:022-368-7300