多賀城市福祉工房のぞみ園では、福祉の現場で働きたい方を募集します。
職 種B 職業指導員又は生活支援員 (募集人数:1名)
仕事の内容 令和6年4月1日より「生活介護事業」増設に伴う、
施設内外での就労支援及び日常生活支援
【就労継続支援B型事業】
障がい者の方々が、安全且つスムーズに作業が出来るように、
作業方法を教えたり製品の仕上がりのチェック等をする仕事です。
作業内容によっては、施設外での取り組みも有ります。
【生活介護事業】
障がい者の方々の食事や排せつ(トイレ)等のお手伝い、お散歩や
外出等の付き添い(車椅子の介助等)等をする仕事です。軽作業や
創作的な活動のお手伝いもして頂きます。
雇用形態 正職員
採用年月日 令和6年4月1日
勤務先 多賀城市福祉工房のぞみ園
( 多賀城市新田南安楽寺87番地 )
必要な資格 普通自動車運転免許 必須
中型自動車運転免許 あれば尚可
介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士 あれば尚可
待 遇
①基本給 月額154,600円 ~ 182,800円(定期昇給有り)
②処遇改善手当 月額50,000円 ~ 60,000円
(月額変動有り、2ヶ月遅れで支給)
例 ① + ② = 204,600円 ~ 242,800円
③その他の手当 通勤・扶養・住居手当(規程により該当者へ支給します。)
④賞与 有り(前年度実績3.0ヶ月分)
⑤各種保険 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
⑥退職金制度 有り(勤続 1年以上)
勤務時間及び休日
就業時間 午前8時30分から午後5時15分
休 日 土・日曜日、祝日、年末・年始(12/29~1/3)
(祝日開園の時有り)
年齢制限 18歳 ~ 59歳 (定年を上限(60歳)とするため)
学 歴 高卒以上
その他 ○障がい者の方々に理解のある方を求めます。
○障がい者支援の経験のある方、尚可。
○障がい者支援に関する資格の有無は問いません。
応募方法 履歴書(写真貼付)、職務経歴書を下記までご郵送ください
※ 後日、面接日をご連絡いたします。
履歴書送付先 〒 985-0873
多賀城市中央2丁目1-1
多賀城市社会福祉協議会
問合せ先 電話 022-368-6300 (担当:鈴木亜矢子)